今日はどうやらひな祭りのようですね
節分以降ずっと飾ってあったお雛様たちとおさらばです
そう言えばひるねの家のお雛様のお内裏様が長州小力っぽい件
写真でも撮って載せてやろうかと思ったけど何だか罰当たりな
気がするのでやめておく
さてさて、一応我が家ではひな祭りっぽいことをしますよ
おやつには桜餅と雛あられを食べて
夕飯は寿司( `ω´)
桃の花も飾りたいところだが、無いために梅の花で妥協(ぇ
女の子ってひな祭りと子どもの日があるから何だかラッキーだねw
あ、そうそう
おやつにもう一つ
\ ぬーん /
桃カステラでございますよ
長崎の父親の実家から毎年この時期になると送られてくるのです
向こうではひな祭りの時に食べるようだ
流石カステラが名産なだけありますな
あ、一応言っておくと
桃の味は全くしないよ!(`・ω・´)←見た目だけです
(上の桃コーティングは砂糖ね)
そうだ、あれ
メロンパン的な感覚だと思って頂ければ幸いです
そんな桃カステラですが、
非常に美味(←ここ重要
上の砂糖で結構甘めですが
甘いのが苦手なひるねでもペロリと食べられます
なんて素晴らしい
あとは夕飯の寿司だけだな!
食べるぜー( `ω´)
追記にてコメ返ですよ
>じゃがいも畑の魔術師さん
モンハンのあの魔力は一体\(^o^)/
封印するには勇者があと3人くらい必要だ!←
>青空シユウさん
なんかあっけないですよねw
2ndGで裸縛りしたら即死なんてもんじゃない(ぇ
G級のクック先生相手で手に汗を握ります←
>胡桃さん
久しぶりにやってみて、面白いというのはいただけませんな
テスト期間とかも一週間くらい禁止してるから
なんとかなるかと(`・ω・)
>ルイージさん
そうですなー
ふーむ、そうなったらいいなぁ←
ひるねは息抜き>>>勉強なもので(殴
スポンサーサイト
桃カステラ美味しそうw
桃の部分はてっきりムース的なものかと思ったけど
メロンパンっぽい感覚なら食べれそうですw